2022年11月10日 (木)
文化祭から2日後の11月8日~10日に関東地方に修学旅行に行きました。
2年ぶりの修学旅行で、今回は2年生と3年生合同の修学旅行でした。参加者も多く、引率の先生も4名で行きました。
1日目は、東京マダムタッソーと横浜中華街。2日目は、東京ディズニーランド。3日目は、浅草寺と東京スカイツリーに行きました。生徒は学校では見たことがないような笑顔でした。
中学校の頃、修学旅行に行けなかった生徒も多く、今回の修学旅行は本当に良い思い出になったと思います。
2022年10月28日 (金)
10月28日に、第2回修学旅行研修会を行いました。
ついに修学旅行が2週間後に迫ってきました。生徒の皆さんも楽しみ半分不安半分だと思います。
しおりができたので、先生からしおりの説明をしました。
残りの時間は自由行動のときに、どこに行くかを班で熱心に相談していました。
生徒の皆さん、気を付けていってきてくださいね。
2022年10月5日 (水)
10月5日、午前の入学ガイダンスが終了した後、午後からは、修学旅行研修会が行われました。
9月に予定していた修学旅行でしたが、新型コロナウイルス感染者の急増により、11月に延期になりました。
行程や、参加人数が少し変更となりましたので、その説明と、自由行動での班決め、ホテル宿泊の部屋決めなどを行いました。
また初顔合わせで緊張している生徒もいました。修学旅行で寝食を共にすることで緊張もとけて楽しんでくれればと思います。
10月の終わりにもう一度研修会があります。そこで自由行動で、どこに行くか、ごはんは何を食べるかをさらに詳細に話し合って決めてもらいます。
生徒の皆さん、健康に留意し、修学旅行楽しみましょうね。