メニュー
ホーム  通信制高校とは

通信制高校とは

通信制高校とは

並木学院福山高等学校は
通信制による単位制の高等学校です。

通信制高校の最大の特長は「自分のペースで自由に学べる」こと。

通信制の高校って?

通信制高校とは、通信制課程が置かれている高等学校のこと。通信制高校は本来、家庭の事情や仕事の関係で全日制や定時制高校に通えない人のための教育制度でした。しかし、最近では、中学時代の不登校生や高校中退者の高卒資格取得、いったん社会に出たが改めて大学を目指したい人など、多様なニーズを持った人が入学するようになっています。

通信制高校の学習システム

通信制高校は全日制高校と学習システムが大きく異なり、学習する科目は自由選択で、自分が選択した科目のスクーリング(授業)への出席と、レポート(学習課題)の作成提出及び単位認定試験により単位が修得できます。

しかし… レポート作成は、教科書や学習書等を頼りに自学自習で完成させなければならず、学習する科目数と科目毎の提出回数・提出期限を考えると、相当な根気と努力を要することになります。これが原因で高校卒業をあきらめたという事例もよく耳にします。

ここがPOINT!

並木学院福山高等学校では、週2日程度通学(2日制コース・4日制コース)することにより、この大変なレポート作成を完全にサポートしていきます。さらに、学力向上のための学習指導、各種検定の特別指導、卒業後に向けた進路指導など通常の通信制高校では受けることのできない様々なサポート体制を整えており、卒業資格取得をより確実なものとしていきます。

単位制のメリット

  • 留年が無い

    「全日制高校」では留年した場合、修得できていた科目も再度取り直す必要がありますが、「単位制」の本校は、もし、不認定となった科目があっても次に再履修すれば大丈夫です。

  • 前籍校で修得した単位と
    在籍期間を加算できる

    前の高等学校で修得した単位や、在籍期間を加算する事ができ、通算3年間で卒業が可能です。
    (※修得単位数・入学期確認)

  • 自分だけの時間割を
    作ることができる

    高大・高専連携科目、各種検定対策科目を開設しているため科目選択の自由度が高く、興味・関心に応じた科目の学習が可能です。一人ひとりが自分だけの時間割を作ります。

教育方針

学校法人英数学館の創立者加計勉先生は、「ひとりひとりの若人が持つ能力を最大限に引き出し技術者として社会人として社会に貢献できる人材を育成する」という建学の理念を掲げており、我々もその精神を脈々と受け継げるような教育を目指します。
さらに、並木学院福山高等学校として、生徒諸君が熱き思いを持って、高い志を持ち、その志に向かって、驕り高ぶらずたゆまぬ努力をし、生徒同士が互いに信頼しながら切磋琢磨していってほしいという願いを込めて、「情熱」「克己」「謙虚」「信頼」という校訓を掲げ、社会人として羽ばたいていけるような人材教育を目指します。

校章

校章

エンブレム内の「N」、「F」、「H」の文字は、「Namikigakuin Fukuyama High school」の頭文字を表し、福山市のシンボルの「バラ」を組み合わせました。バラの下の4枚の葉は、校訓の「情熱」・「克己」・「謙 虚」・「信頼」を意味しています。情熱を持って物事に取り組み、他人に優しく、自分に厳しい人間に成長してもらいたいという願いが込められています。4枚の葉を大きく成長させ、自分だけの一輪のバラを咲かせてほしい、戦争で荒廃した街に潤いを与え、福山の人々の心を和ませた福山市の象徴のバラのように、世の中に貢献できる人材になってほしいという願いを込めました。また、エンブレムの枠、文字のカラーの青は「青空」を表し、青空に向かって大きく成長し、はばたく生徒達をイメージしています。

校訓

情熱
何事にも積極的にほとばしる情熱をもって取り組んでほしい。また、学校生活を通じ、生徒同士または生徒と先生が情熱を共に高めあい共感することで、感動や達成感をあじわってほしい。
克己
己に克つこと。他人と優劣を競うのではなく、自分の心の中の欲に打ち勝ち、自分の弱点を見極め克服する人間となってほしい。
また、そのような強い自立心と飽くなき向上心を在学中に身に付けてほしい。
謙虚
自分の能力におごらず、自分の未熟さを自覚し、素直な心で物事を見ることができる人間となってほしい。
また、謙虚な心を育て、ひいては、他者を尊重し積極的に交友する精神を身に付けてほしい。
信頼
己を律し、他人を尊重する心を養うことで、他人を信頼し、信頼される人間となってほしい。また、自分の事も信頼する。大切にする。つまり自尊心をも身に付けてほしい。