【11月19日】第71回全国高等学校定時制通信制生徒生活体験発表会
2023年11月20日 (月)
11月19日 第71回全国高等学校定時制通信制生徒生活体験発表会が、
東京都にあります、六本木ヒルズハリウッドプラザで行われました。
本校の生徒が、中国地方の通信制高校の代表として、出場しました。
予選を勝ち抜き、上位15名に選ばれ、読売育英奨学会賞を受賞しました。
生活体験発表大会とは、、全国の定時制・通信制高等学校に学ぶ生徒が、学校生活を通して、感じ、学んだ貴重な体験を発表し、多くの人々に感動と励ましを与えることを目的として行われる大会です。
本校生徒が発表したスピーチの題は「選択」です。
「中学卒業後、地元の進学校といわれる高等学校に入学し、課題や部活をこなす日々で、次第にプレッシャーが大きくなり不登校となった。通信制高等学校に転校することを「逃げ」だと思っていた自分自身に、母親が「逃げではなく、選択したんだよ」と言ってくれたことで、自分自身と向き合い通信制高等学校で学校生活を送ることを決意した。
農学部のある大学に進学したいという熱い思いを胸に、夏休み、江田島でホームステイをしながら農業ボランティア活動に参加し、夢と向き合った。全日制高校にそのまま在学していたら、気づかなかったことがたくさんあった、他の人と違うことをする勇気が通信制高校での学校生活で得られた。」という内容で堂々と発表できました。
テレビでも特集を組まれました。感動をありがとうございました。
2023年10月24日 (火)
春に植えたサツマイモが成長しました。
本日サツマイモの収穫を進学クラスの生徒がしました。
文化祭で販売するそうです。
今回は小さな実ですが、甘味はばっちりです。
皆さん、文化祭、お待ちしています。
2023年9月9日 (土)
9月6日~8日まで修学旅行でした。
横浜中華街・東京スカイツリー・東京ディズニーランドに行ってきました。
生徒は疲れたけど、楽しかったーと言っていました。
40名の生徒が参加し、引率は4名でした。ディズニーランドは開園40周年でした。記念すべき年に行けて良かったですね。
帰りは台風の影響で新幹線が遅れるかもしれないと心配していましたが、無事時間通り福山に帰ることができました。
高校生活の良い思い出ができましたね。
次は受講登録です。来学期も頑張りましょうね。