2023年2月24日 (金)
2月24日に、希望者生徒2人が、自衛隊体験に行きました。
自衛隊はどのような仕事をしているのか、食事はどのようにとっているのか、など施設見学をしながら自衛隊の仕事について勉強してきます。
朝早い集合時間でしたが、生徒2名、期待を胸に出発しました。良い体験をしてきてください。
2023年2月13日 (月)
日本赤十字社広島支部より、ギネス世界記録公式参加認定証が届きました。
本校では、令和4年度前期に、日本赤十字社が主催した「100万羽おりづるプロジェクト」に参加しました。
広島県の小・中・高等学校の希望校が参加し、100万羽以上のおりづるを折り、ギネス記録に挑戦するというプロジェクトでした。
主に4日制コースの生徒が参加しました。文芸部の生徒がおりづるにひもを通し、赤十字社に渡しました。
ギネス世界記録に認定されてよかったですし、活動に参加できて良かったです。
2023年1月20日 (金)
1月20日に日本漢字能力検定が行われました。並木学院福山高等学校は準会場ですので、生徒の皆さんは本校で受けることができます。
今回は受検者がとても多く、50人以上の生徒が受検しました。
並木学院福山高等学校では、学校設定科目に「漢字検定演習」があります。人気の講座で受講者は検定合格に向けてスクーリングを受けています。
再来週は単位認定試験です。生徒の皆さん、頑張りましょう!