【11月12日】関連校ガイダンス~進学ガイダンス~

2014年11月13日 (木)

寒さが続いておりますが

いかがお過ごしでしょうか?

 

さて、本校総合学習で『関連校ガイダンス』を行いました。

2014_11_12_1

 

関連校の岡山理科大学を初め、倉敷芸術科学大学・

学校法人順正学園(吉備国際大学・九州保健福祉大学・順正高等看護福祉専門学校)

岡山理科大学専門学校・玉野医療専門学校・広島アニマル専門学校・福山福祉専門学校

の大勢の大学や専門学校の方に来て頂き、お話をして頂きました。

2014_11_12_2  2014_11_12_3 2014_11_12_4

2014_11_12_7 2014_11_12_8 2014_11_12_9

 

『生徒風景』

2014_11_12_5  2014_11_12_6

 

全体でのお話が終了後、生徒が聞きたい大学・専門学校の

各ブース・各部屋に分かれて、20分の3セットを行いました。

2014_11_12_10  2014_11_12_11  2014_11_12_12

2014_11_12_13  2014_11_12_14  2014_11_12_15

2014_11_12_16  2014_11_12_17  2014_11_12_18

2014_11_12_19  2014_11_12_20  2014_11_12_21

2014_11_12_22  2014_11_12_23  2014_11_12_24

2014_11_12_25  2014_11_12_26  2014_11_12_27

2014_11_12_28  2014_11_12_29

 

今回の『関連校ガイダンス』で各大学・各専門学校の

雰囲気等掴めたと思います。

卒業後の進路がまだ決まっていない生徒は

今回のお話して頂いた事を頭に入れておき

今後の材料にして下さい。

悩み事等あるのであれば、先生方に相談するなど

自ら行動し、自らの進路に役立ててください。

何事も早めの行動を心がけましょう。

 

 

並木学院福山高校は福山にある岡山と広島の方を対象とした通信制高校です。中学時代不登校だった、現在高校生で転校を考えている、高校を退学したが編入して高校は卒業したい、といった方を高校卒業まで応援します。

【7月9日】総合学習 /KDDI携帯電話~安全・安心講座~

2014年7月9日 (水)

本日は、KDDIケータイ教室より講師をお招きして

携帯電話~安全・安心講座~の講演をして頂きました!!

2014_0709_1   2014_0709_2

去年の事例を元にエピソードを作成して頂き、インターネット・コミュニケーションツールの

恐ろしさについて生徒へ熱心にお話をして頂きました!

 

SNSへの軽率な投稿による損害賠償の例や、個人情報流出の恐ろしさ、

LINEでのやりとりで起こりうるいじめ等のお話!

2014_0709_3

本日の講演を聴いて、インターネット・コミュニケーションツールの

便利さがもたらす怖さなど学べたと思います。

正しい知識で楽しいケータイ・スマホライフを!!!!!!(^O^)!!!!!!

 

最後に・・・

下記写真は、生徒が一生懸命感想文を書いている所を『パシャリ☆』

2014_0709_4

 

 

並木学院福山高校は福山にある通信制高校です。不登校生徒の高校卒業を応援します。

【6月25日】総合的な学習の時間 看護等に関する講座

2014年6月25日 (水)

今日は、関連専門学校の玉野総合医療専門学校の祇園先生にお越しいただいて看護師をはじめとして保健師や助産師まで含めた看護にまつわる講話をしていただきました。

本校の生徒の中で看護関係に進学を考えている生徒が参加をし、約1時間半真剣に話を聞いていました。

看護師になるためには、看護師とは・・・といった実践的内容で、生徒たちも終了後のレポートには看護の道を志すにあたってとても参考になった、というような感想を書いていました。

もっとも早いAO入試も間近となっているため、生徒たちもいよいよ意識が高まっている様子でした。

20140625_120140625_2

 

20140625_320140625_4

 

並木学院福山高校は福山にある通信制高校です。不登校生徒・転校を考えている人・退学をしたけど編入して高校卒業をしたい人・働きながら高校卒業を目指したい人などを応援しています。まずは一度お電話を。

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

084-982-7329

【受付時間】平日9:00〜17:00

メールでのお問い合わせ
> TOPへ戻る
受験生卒業生在校生保護者の方へ