後期の始業ガイダンスが始まりました。
久しぶりに登校する生徒もおり、夏休みを十二分に満喫した様子でした。
教科書を購入し、ガイダンス資料の説明を受け、進路指導から話があり、各クラスに分かれホームルームをしました。
進路指導の話にもありましたが、来年度から大学入試が大きく変化します。
現高校2年生相当の生徒は、情報収集をしましょう。
申込も忘れずに。
長い夏休みももうすぐ終わり、
来週から後期のスクーリングが始まります。
心身共に準備をしましょう!
・・・
並木学院福山高校は福山にある通信制高校です。卒業率は92%以上です。
今まで不登校で登校が不安だという方は学校説明会でご相談ください。
2019年6月5日 (水)
本日は今年度卒業予定生徒で進学希望生徒を対象に進学対策講座を行いました。
今年から新たな取り組みとして、本校の卒業生を呼び、進学するうえで大切なこと、進学先のこと等、後輩に向けて話をしてもらいました。
卒業生は年齢も近く、進学者としての生の声を聞くことのできる貴重な機会なので、在校生たちは食い入るように聞いていました。
進学対策講座を通して、
・自分がどこの学校に進学したいのか、
・どのような入試方法で受験したいのか、
・今の志望校は自分に合っているのか、等 改めて考える良い機会になったと思います。
夏から受験がスタートする学校もあります。
自分の志望校に合わせて準備をスタートさせましょう!
※ 7月には就職希望生徒対象の就職対策講座も予定されています。
・・・
並木学院福山高校は福山にあり、岡山と広島の方を対象とした通信制高校です。
中学時代不登校だった、現在高校生で留年した、転校を考えている、退学したが高校は卒業したい、といった方を応援します。