10月5日に、後期入学ガイダンスが行われました。
後期入学生と保護者の方、総勢63名の参加で行われました。教員紹介、スクーリングの受講の仕方、課題の提出方法などを時間をかけ説明をしました。
入学生の皆さんは初めてのことばかりで緊張していると思います。
教職員がしっかりとサポートしていきます。わからないことがあったら気軽にきいてくださいね。
2022年10月4日 (火)
10月3日は2日制コースの始業ガイダンス・10月4日は4日制コースの始業ガイダンスが行われました。
生徒の皆さんは、ガイダンス前に教科書を購入し、各教室で始業ガイダンスを受けました。
来週から後期が始まります。新しい出会いもきっとあるでしょう。
後期は、文化祭や修学旅行などの学校行事もあります。
皆さん、充実した学校生活を送りましょう。
2022年8月22日 (月)
8月22日に自衛隊の方に来ていただき、防災講話をしていただきました。
新型コロナウイルス感染予防のため、教室を分け、オンラインで行いました。
自衛隊の災害派遣の経験のお話は、大変学びの多い話で、生徒の皆さんも熱心に話を聞いていました。
また、災害のための備えに関してもお話しいただきました。
一番重要なのは、自助です。自らの備えが一番大事だということだったので、避難経路の確認、食料の備蓄など備えていかなければならないそうです。