【校外】ボーリング&ゴルフ 2日目【体育】

2012年9月4日 (火)

昨日行なわれた校外体育の2日目が行なわれました。

ボーリング、ゴルフ共に一部を除いてメンバーの入れ替えがあり、昨日とはまた違った盛り上がり方をしていました。

明日5日はウォーキング、総合学習【就職ガイダンス】、アーチェリーの事前指導が、明後日6日は史跡めぐり、総合学習【マンガ体験】、そして最後の8日はアーチェリーがあります。

自分が受講申し込みをしているものの確認をし、遅刻欠席になように気をつけてくださいね。

 

並木学院福山高校は福山にある通信制高校です。不登校生徒の高校卒業を応援します。

【校外】ボーリング&ゴルフ【体育】

2012年9月3日 (月)

今月9月は校外体育や総合学習などが実施されます。

その中で、第一弾として校外体育のボーリングとゴルフが行なわれました。

ボーリングでは上位には賞状が、そして優勝者はトロフィーに名前が残るとあって、生徒たちも本気モードです。ボーリング初体験の生徒もいましたが、体育の近藤先生の指導のもと、ストライクを出し、大喜びでした。

順位は明日のボーリングと合算で出されますから、明日が非常に楽しみです。

また、午後には沖浦ゴルフセンターにて1時間程度の打ちっぱなしと、パター練習をしました。ゴルフは特にクラブを始めて握るような生徒ばかりで、最初は空振りの連発でしたが、徐々に当たるようになり、特にパワー自慢の男子生徒は200ヤード近く飛ばすなど、非常に楽しそうにやっていました。

 

 

並木学院福山高校は福山にある通信制高校です。不登校生徒・転校を考えている人・退学をしたけど編入して高校卒業をしたい人・働きながら高校卒業を目指したい人などを応援しています。まずは一度お電話を。

【4日制登校日】卒業生を迎える会 & 修学旅行事前ガイダンス

2012年8月31日 (金)

今日は8月最後の日であり、長い夏休みのだいたい真ん中にあたります。

そのため、今日は4日制コースの登校日として、併せて各種検定の表彰と、先の4月から大学生になった先輩たちを迎えて話を聞きました。

最初に行なわれた表彰では、岐阜女子大学の書道展・日本語ワープロ検定・情報処理検定・漢字検定などからたくさんの表彰が行なわれました。

そして、続いて行なわれた『卒業生を迎える会』では、岡山理科大学と山陽女子短期大学に進学した元特進クラスの2名を招いて、「高校生活でやっておくべきこと、やっておいてよかったこと」など実体験を交えて話をしてくれました。

在校生たちも、受験勉強のアドバイスや大学生活の実体験など非常にためになったと喜んでいました。

また、午後には修学旅行の事前ガイダンスが行なわれました。今日は自由行動の行き先などを班で話し合いました。

 

 

並木学院福山高校は福山にある岡山と広島の方を対象とした通信制高校です。中学時代不登校だった、現在高校生で転校を考えている、高校を退学したが編入して高校は卒業したい、といった方を高校卒業まで応援します。

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

084-982-7329

【受付時間】平日9:00〜17:00

メールでのお問い合わせ
> TOPへ戻る
受験生卒業生在校生保護者の方へ