2024年4月18日 (木)
今年度活動再開した部の一つに美術部があります。活動再開したところ、さっそく3人の希望者が部活動に参加してくれました。デジタルもアナログも生徒の興味関心に応じて選択してもらいます。
是非楽しんでほしいと思います。
2024年4月15日 (月)
本校にはいくつかの部活動がありますが、学校を一層盛り上げるため、いくつかの部活動が復活しています。
その一例が将棋部です。本校将棋部は生徒の希望により将棋同好会からスタートし、翌年将棋部になりました。残念ながら部員の減少から休部していましたが、今年度野口校長を顧問として募集したところ、4名の生徒が入部してくれました。
駒の動きがのったプリント片手に動かす生徒や、経験者同士で勝負したり、経験者は初心者に教えてあげたりと和気あいあいとした活動を行っていました。
2023年12月12日 (火)
12月12日は文芸部でクリスマス会をしました。今年の文芸部は本当に頑張りました。
文化祭でのラスク販売、文化祭での舞台発表(校長賞いただきました)、東学区文化祭では、射的、ラスクの販売と、後期目まぐるしい活躍でした。
普段は、カードゲームやアニメや漫画の話をしているのですが・・・・。
さて、本日は手作りピザを作り、その後、ケーキを食べ、プレゼント交換をしました。
実は文芸部の一人が誕生日だったため、誕生日ケーキも買い、お祝いしました。17歳おめでとう!
クリスマスプレゼントも交換でき、生徒たちは大満足でした。
顧問も楽しかったです。年明けも文芸部の皆さん楽しみましょう。