空手道部練習風景&義捐金その後

2011年11月10日 (木)

今日は、本校の運動部の一つである空手道部の練習風景を紹介します。

卒業予定者が引退をしたため、現在は男子1名・女子2名の3名で活動しています。

土曜日には、新人戦も控えているため練習にも熱がはいっています。

また、先日文化祭の売上を東日本大震災への義捐金として寄付しましたが、その様子が福山社会福祉協議会のブログ『さんまい橋日記』さんにて記事がアップされています。

通信制高校とは何か、というところから書いていただいておりビックリしています。よければそちらのほうもご参照ください。

 

並木学院福山高校は福山にある通信制高校です。不登校生徒の高校卒業を応援します。

第41回広島県高等学校定時制通信制種目別選手権大会 陸上競技

2011年10月22日 (土)

第41回広島県高等学校定時制通信制種目別選手権大会 陸上競技が本日 広島市のコカ・コーラウェスト広島スタジアムで開催されました。

本校からは男子の岡本君が200mに出場し第三位入賞でした。

女子からは樋口さんが幅跳びに出場し4m4cmの記録で一位でした。また、100mも第三位でした。女子は樋口さんの活躍で総合第三位の入賞でした。

二人とも良く頑張りましたが、この大会を最後に引退します。後輩が入部してくれることを期待してます。

 

 

並木学院福山高校は福山にある岡山と広島の方を対象とした通信制高校です。中学時代不登校だった、現在高校生で転校を考えている、高校を退学したが編入して高校は卒業したい、といった方を高校卒業まで応援します。

卓球部は広島西高校で、決戦!!

2011年10月17日 (月)

柔道部と同様にして、卓球部4名も、広島西高校で試合でした。

男子3回戦敗退 ・ 女子1回戦敗退となりました

お互いに他の高校生レベルも知ることが出来、いい収穫でした。

おつかれさまでしたね

また練習しましょう

 

 

並木学院福山高校は福山にある岡山と広島の方を対象とした通信制高校です。中学時代不登校だった、現在高校生で転校を考えている、高校を退学したが編入して高校は卒業したい、といった方を高校卒業まで応援します。

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

084-982-7329

【受付時間】平日9:00〜17:00

メールでのお問い合わせ
> TOPへ戻る
受験生卒業生在校生保護者の方へ