第46回全国高等学校定時制通信制柔道大会 出場

2015年8月3日 (月)

平成27年8月2日(日)
東京の講道館で開催された
第46回全国高等学校定時制通信制柔道大会に広島県代表として出場しました。
男子団体の副将として出場した三年生の宮崎君は強豪埼玉県チームと対戦し、
検討しましたが、一本負けとなりました。
チームも5対0で負けてしまいました。
控え選手の二年生の米山君は出場機会はありませんでした。
埼玉県チームは、三位入賞でした。
また、午後からの個人戦では、軽量級の控え選手の二年生の田中君も出場の機会はありませんでした。
広島県としては、男子重量級が第3位。女子団体が第3位。
女子軽量級が準優勝と大検討しました。
二年生の二人は「今年の経験を生かし来年も頑張りたい」と意気込んでいました。
みなさんご声援ありがとうございました。

14385560257841438555973882

全国の壁は厚かったようですが、生徒たちはとてもよい経験をしたと思っております。
恥や外聞も気にすることなく自分の全力を出せる場所があることは幸せなことです。

・・・・

並木学院福山高校は福山にある岡山と広島の方を対象とした通信制高校です。

中学時代不登校だった、現在高校生で転校を考えている、

高校を退学したが編入して高校は卒業したい、といった方を高校卒業まで応援します。

【7月24日】新・懸垂幕 完成

2015年7月24日 (金)

先日まで平成26年度進学実績だった懸垂幕ですが、本日より柔道部と卓球部の全国大会出場を祝うものに変わりました。

20150724_1 20150724_2

 

柔道部は8月1日、卓球部は8月3日にそれぞれ東京に出発します。

土曜日にも練習する熱心振りで、意気込みも十分です。

ぜひ応援のほどよろしくお願いいたします!!

 

・・・・

並木学院福山高校は福山にある通信制高校です。不登校生徒の高校卒業を応援します。

【6月21日】第62回広島県高等学校定時制通信制総合体育大会柔道の部

2015年6月24日 (水)

平成27年6月21日(日)広島市立工業高等学校柔道場で第62回広島県高等学校定時制通信制総合体育大会柔道の部が開催されました。

結果は、団体戦は決勝で1-2で広島県立宮島工業に敗れ準優勝となりました。個人戦では、重量級で3年生の宮崎君が準優勝、個人戦で田中君が準優勝とよく頑張ってくれました。

本校から出場した3名の選手はね選考の結果8月に東京で開催される全国大会への出場が決定しました。

みなさん応援よろしくお願いします。

20150621_1

---------------------------------------------

並木学院福山高校は福山にある通信制高校です。

不登校生徒・転校を考えている人・退学をしたけど編入して高校卒業をしたい人・

働きながら高校卒業を目指したい人などを応援しています。

まずは一度お電話を。

-----------------------------

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

084-982-7329

【受付時間】平日9:00〜17:00

メールでのお問い合わせ
> TOPへ戻る
受験生卒業生在校生保護者の方へ