2016年5月22日 (日)
今年度から部に昇格した将棋部ですが、今日初めてたなる公式大会に男子3名、女子1名の計4名が全国高校将棋選手権大会の広島県予選に参加をしました。
駒の動かし方もわからない状態から始めた生徒も、日々仲間とともに腕を磨き、今大会に臨みました。
男子個人戦は100名近い参加がありながらも、駒を打つ音しかしないほど緊張感がありました。
本校の中では部長の余頃くんが予選で2敗するも、その後のトーナメントでは4勝し、見事敢闘賞を頂きました。
また、女子個人では久川さんが女子個人3位に入賞し、全国大会の切符を手にしました。
長時間、何局も指し、疲れている様子もありましたが、大会終了後は晴れやかな顔をしており、大変よい経験になったようでした。
久川さんは8月の全国大会に向けて、また他の部員もより一層腕を磨いてほしいと思います。
今日はお疲れ様でした。
・・・
並木学院福山高校は福山にある通信制高校です。不登校生徒の高校卒業を応援します。
2016年5月20日 (金)
2016年5月20日 (金)
気温差で体調管理が難しい時期ですが
皆様体調いかがでしょうか?
そんな暑い日差しが気になる時間帯に
陸上部が笠岡陸上競技場で始動~。
高校総体に向け熱心に練習を行いました。
本日は、他校の陸上部もいたので活気があり
充実した練習を行うことが出来ました。
本日は走り幅跳びの練習を行い
何度も何度も走り、跳び、と
砂混じりとなりながらも一生懸命
生徒は練習に取り組みました。
最後にやり終えた後の一枚!
高校総体でもいい成績が残せれる様に
頑張って下さい。
応援しています。
・・・
並木学院福山高校は福山にある岡山と広島の方を対象とした通信制高校です。
中学時代不登校だった、現在高校生で転校を考えている、
高校を退学したが編入して高校は卒業したい、といった方を高校卒業まで応援します。