【9月17日】第46回福山地区高等学校定時制通信制種目別選手権大会(卓球の部)

2016年9月17日 (土)

本日、県立東高等学校にて、第46回福山地区定時制通信制種目別選手権大会(卓球の部)が開催され、本校からは男子個人に2日制コースの河村くんが参加しました。

河村くんは入学当初から地区大会では優勝を続けているため、今回連勝を伸ばせるか、というところと、先日の全国大会で成長した部分を発揮できるかがポイントでした。

参加人数が例年より若干少ないこともあって男女混ざっての総当たり戦となり、中には女子個人で全国大会に出場した選手もいるため、油断はできません。

そんな中、2セットとられ危ない場面もありましたが、無事全勝し、優勝することができ、またトロフィーを本校に持ち帰ることができました。

20160917_2

dav

次は来月の県大会です。今日の課題をしっかりと修正し、臨んでほしいと思います。

・・・

並木学院福山高校は福山にある通信制高校です。不登校生徒の高校卒業を応援します。

【8月28日】第10回 広島県東部地区将棋大会

2016年8月28日 (日)

今年で10回目の開催となる広島県東部地区将棋大会団体戦が銀河学院高等学校にて行われ、本校から男子チーム(3名)が参加をしました。

会場には福山市出身初のプロ棋士である今泉先生もお越しになり、指導をいただきながら5回の対局を行いました。

残念ながら強敵ばかりで12チーム中11位という結果に終わりましたが、普段の練習では味わえない緊張感の中で指す将棋を楽しんでいたようで、終了後は疲れとともに笑顔が見られました。

20160828_1 20160828_2 20160828_3

 

秋にはまた大会もありますので、今回の敗戦をバネに一層練習に取り組んで、次回はリベンジをしてほしいと思います。

・・・

・・

並木学院福山高校は福山にある岡山と広島の方を対象とした通信制高校です。

中学時代不登校だった、現在高校生で転校を考えている、

高校を退学したが編入して高校は卒業したい、といった方を高校卒業まで応援します。

【8月6日7日】平成28年度 第47回全国高等学校定時制通信制柔道大会

2016年8月9日 (火)

平成28年度 第47回全国高等学校定時制通信制柔道大会が、8月7日(日)に東京の講堂館で行われました。

本校からは、広島県予選を勝ち抜いた4日制三年生の米山君と田中君が広島県選抜として団体戦に出場しました。残念ながら、東京Bに4対1で敗れ初戦敗退となりました。午後からの個人戦に男子軽量級代表に米山君が出場しました。検討しましたが、奈良県代表天理高校に敗れ初戦敗退となりました。

二人とも、高校から柔道を始めましたが、熱心に練習し全国大会に出場するまでに成長してくれました。

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

084-982-7329

【受付時間】平日9:00〜17:00

メールでのお問い合わせ
> TOPへ戻る
受験生卒業生在校生保護者の方へ