2017年7月28日 (金)
今夏東京で開催される全国高等学校定時制通信制体育大会に出場する運動部活の懸垂幕が完成いたしました。
開校7年目にして、4団体13名の生徒が出場します。
惜しくも出場することが出来なかった生徒もたくさんいます。
その生徒の思いも共に、東京で闘ってきます。
下記の日程で開催されます。ご声援の程、よろしくお願いします。
陸上競技 8月11日~13日 駒沢陸上競技場
卓球 8月 1日~ 3日 駒沢体育館
バスケットボール 7月31日~ 8月3日 東京体育館
柔道 8月 6日 講道館
・・・
並木学院福山高校は福山にある通信制高校です。不登校生徒の高校卒業を応援します。
【6月18日】第64回広島県高等学校定時制通信制総合体育大会
2017年6月20日 (火)
6月18日(日)に広島市内の高等学校で第64回広島県高等学校定時制通信制総合体育大会が行われました。
本校から柔道部、卓球部、バスケットボール部女子が出場しました。
柔道部は、重量級準優勝
卓球部は、男子個人準優勝、女子個人優勝、女子個人3位、女子団体優勝
バスケットボール部女子は優勝
上記のような結果となりました。
柔道部、卓球部、バスケットボール部女子は7月末から東京で開催される全国高等学校定時制通信制体育大会に出場します。
これからも日々練習し、全国大会では一つでも勝てるように準備をしていきます。
【6月18日】第64回広島県高等学校定時制通信制総合体育大会 卓球の部
2017年6月18日 (日)
今日は県立西高校にて第64回広島県高等学校定時制通信制総合体育大会 卓球の部が実施されました。
本校からは男子団体、女子団体、男子個人、女子個人で6名の生徒が参加をしました。
午前に行われた団体戦では、男子は惜しくも敗退しましたが、女子は本校2度目となる団体優勝をすることができました。
また、午後から行われた個人戦では男子準優勝、女子は初となる個人優勝を勝ち取り、また3位入賞も果たすことができました。
これで、男子個人と女子団体、女子個人と4名の生徒が8月の全国大会への切符を手にしました!!
勝利も敗北もあり、生徒みなが何か手に入れることができた素晴らしい大会でした。8月までの残り1か月をしっかりと今日の経験を活かし、更に練習に取り組んでほしいと思います。
今日は一日お疲れ様でした。
・・・
並木学院福山高校は福山にある岡山と広島の方を対象とした通信制高校です。
中学時代不登校だった、現在高校生で転校を考えている、
高校を退学したが編入して高校は卒業したい、といった方を高校卒業まで応援します。