2018年11月19日 (月)
第27回広島県高等学校将棋大会が広島学院高等学校にて開催され、本校から2名が参加し、A級リーグに参戦しました。昨今の将棋人気もあり参加者は年々増え、今年は136名のエントリーでした。
本校の2名は6戦中2勝4敗と残念ながら全国大会、中国大会への切符はつかめませんでしたが、日頃の練習の成果を発揮できたようでした。
[caption id="attachment_8825" align="alignnone" width="180"]

・・・
並木学院福山高校は福山にある岡山と広島の方を対象とした通信制高校です。
中学時代不登校だった、現在高校生で転校を考えている、
高校を退学したが編入して高校は卒業したい、といった方を高校卒業まで応援します。
2018年8月16日 (木)
全国高等学校定時制通信制体育大会に本校から11名もの生徒が出場しました。
大会結果は以下の通りです。
柔道
団体戦 1回戦敗退
卓球
男 団体戦 1回戦敗退
個 人 4回戦敗退
女 団体戦 1回戦敗退
個 人 2回戦敗退
陸上
100m 予選敗退
100m×4リレー 第6位(入賞)
思うように力が発揮できなかったかもしれません。
スポーツを通して、あきらめない気持ち、フェアプレーの精神等に触れる良い機会になったと思います。
来年の出場をめざし、またイチから練習に励みます。
これからも応援よろしくお願いいたします。
・・・
広島・岡山の生徒を対象とした通信制高校である並木学院福山高校は福山にあります。
今の高校を留年した、転校したい、退学した、不登校になった生徒達の高校卒業を応援します。
2018年8月3日 (金)
全国大会に出場する生徒の壮行式を実施しました。
代表生徒の激励の言葉にもありました。
勝ち負けがすべてではありません。
フェアプレーを大切にし、正々堂々、悔いのないよう精一杯戦ってもらいたいと思います。
今年度は、 11名もの生徒が今夏関東地方で行われる全国高等学校定時制通信制体育大会に参加します。
武道部(柔道) 8月4日~6日 講道館
卓球部 8月6日~9日 駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場
陸上競技部 8月9日~12日 駒沢オリンピック公園総合運動場 陸上競技場
・・・
並木学院福山高校は福山にある通信制高校です。不登校生徒の高校卒業を応援します。