2019年4月23日 (火)
福山市体育館で4日制の交流会を行いました。
4日制の交流会は縦の学年のつながりをさらに強め、学校として、クラスとして団結力を高めることを目的に毎年行っております。
赤組、白組に分かれ、各競技で競い合いました。
クラス紹介から始まり、紙飛行機飛ばし、ドリブルリレー等、生徒はもちろんのこと、教員も一緒に汗を流しました。
広い体育館でのびのびと体を動かすことができました。
新入生の生徒たちは先輩たちに名前を憶えてもらう良い機会となりました。
来年はさらに良い交流会にできるよう生徒と相談を重ねながら、計画を進めていきたいと思います。
・・・
並木学院福山高校は福山にある通信制高校です。不登校生徒の高校卒業を応援します。
2019年4月12日 (金)
10日(水)~12日(金)にかけて各コース別に始業ガイダンスをおこないました。
各自教科書を購入し、各種検定等の表彰式、
ガイダンス冊子に沿い、今学期の行事予定やルールの確認等
来週から始まるスクーリングの準備を行いました。
ガイダンス終了後は、各クラスに分かれ
担任挨拶、進路指導、各種申し込み等済ませ、ガイダンスは終了となりました。
来週からスクーリングが始まります。
心身共に備えましょう!
教職員一同皆さんのサポートを全力でしていきます。
・・・
4月19日金曜日 まで一般入試を行っております。
また、転・編入学は随時受け付けておりますので、
入学したものの登校できていない、まだ悩んでいる、考えている、等ありましたら、
まずは本校(084-982-7329)までお電話ください。随時説明を行っています。
お待ちしております。
2019年4月9日 (火)
平成31年度前期入学宣誓式を挙行いたしました。
多くのご来賓の方にもご臨席頂きました。
入学生代表宣誓は4日制コース学年別クラスの生徒が緊張しながらも堂々と宣誓しました。
在校生代表歓迎の言葉は、4日制コース2年生クラスの生徒がしました。
1年前は人前でなかなか話せませんでしたが、この1年で大きく成長してくれました。
入学宣誓式が終わり、そのままガイダンスに入りました。
部活動紹介では、各部活工夫を凝らした発表をしていました。
10日(水)から始業ガイダンスが始まります。
提出物がたくさんあるので、皆さんしっかり確認をしてください。
「挑戦・創造・貢献」
校長先生が式辞で言われていた言葉です。
この言葉を胸に並木学院福山高等学校での新しい生活をスタートさせましょう。
教職員一同皆さんがしっかり本校で学べるようサポートしていきます。
元気な皆さんと会える事を楽しみにしております。
・・・
4月19日 金曜日 まで一般入試を行っております。
転・編入は随時受け付けておりますので
まだ悩んでいる、考えている、等ありましたら、
まずは本校(084-982-7329)にお電話下さい。
お待ちしております。