【10月26日27日】並福祭

2019年10月27日 (日)

今年の文化祭は「Memories~一瞬の輝きを!~」のテーマのもと準備を進めてきました。

1日目は東小学校の体育館をお借りして開催しました。

 

兄弟校の並木学院高校の文化祭実行委員の方を始め、多くの保護者の方や近隣の方が見に来てくださいました。

 

2,3年生と進学、特進クラスの4クラスは前期の段階から準備し、研究し、パワーポイントも作成し、本日発表しました。

緊張もありながら、どのクラスもしっかりと発表することができました。

IMGP7064

 


そのあとには生活体験発表会に参加した3人の生徒が発表してくれました。
IMGP7312


全国大会に出場した部活動の生徒が報告をしました。

IMGP7380 

 

 

 

 

 

休憩を挟み、書道部のパフォーマンスや各団体が明日の模擬店や展示のCMをしたり、踊ったり、歌ったりと、盛りだくさんの内容でした。

 IMGP7417

 

文化祭2日目を開催することができました。

昨日の疲れもある中、模擬店の下ごしらえ、展示の最終確認などで生徒たちは朝早くから登校してくれました。

 

 

文化祭2日目のオープニングとして風船飛ばしをしました。

どの展示も、模擬店も大賑わいでたくさんの方にお越しいただけました。

  IMGP7620IMGP7597

 

 

 

 

 

閉会式では、

昨日の研究発表の表彰として最優秀賞 特進クラス

発表の校長賞として、総合クラスのCMが受賞しました。

また、本日の内容として

模擬店優秀賞 3年生クラス 「Last Curry

展示優秀賞 書道部展示

がそれぞれ受賞しました。

 

たくさんの生徒が頑張った文化祭も今日で終わりました。生徒達にとっては、今までにないチャレンジばかりで、疲れもありますが、達成感に満ち満ちていました。

3年生クラス特進クラスにとっては最後の文化祭となりました。思い出に残る文化祭になりましたか?

1年生クラス、総合クラス、2年生クラス、進学クラスは、今年の反省を踏まえ来年につなげましょう。

 

月火は文化祭代休になります。しっかりと休んでください。

IMGP7628

 

 

 

 

 

・・・

並木学院福山高校は福山にある通信制高校です。不登校生徒の高校卒業を応援します。

【10月2日】始業ガイダンス

2019年10月2日 (水)

後期の始業ガイダンスが始まりました。

久しぶりに登校する生徒もおり、夏休みを十二分に満喫した様子でした。

IMGP6627

 

教科書を購入し、ガイダンス資料の説明を受け、進路指導から話があり、各クラスに分かれホームルームをしました。

 

進路指導の話にもありましたが、来年度から大学入試が大きく変化します。

現高校2年生相当の生徒は、情報収集をしましょう。

申込も忘れずに。

 

 

長い夏休みももうすぐ終わり、

来週から後期のスクーリングが始まります。

心身共に準備をしましょう!

 

 

 

・・・

並木学院福山高校は福山にある通信制高校です。卒業率は92%以上です。

今まで不登校で登校が不安だという方は学校説明会でご相談ください。

【9月20日】令和元年度 前期 卒業証書授与式

2019年9月20日 (金)

本日、令和元年度前期卒業証書授与式が挙行されました。

 ④

 

 

 

 

 

 

全国高等学校定時制通信制教育振興会会長賞を始めとした各種表彰や、卒業証書の授与、そして卒業生の答辞ではそれぞれが立派な姿を見せてれました。

⑤

 

 

 

 

 

 

卒業生の皆さん

これからは本校を離れそれぞれの進路に進んでいきます。

これからの人生、決して平たんなものではないはずです。

激動する社会に対応し、主体的に生きてください。

皆さんには『生きる力』が高校生活で培われたはずです。

 

 

並木学院福山高等学校は皆さんの母校です。

いつでも顔を見せに来て欲しいと思います。

本日はご卒業、本当におめでとうございました。

 ③

 

 

 

 

 

 

・・・

並木学院福山高校は福山にある岡山と広島の方を対象とした通信制高校です。

中学時代不登校だった、現在高校生で転校を考えている、

退学したが編入して高校は卒業したい、といった方を高校卒業まで応援します。

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

084-982-7329

【受付時間】平日9:00〜17:00

メールでのお問い合わせ
> TOPへ戻る
受験生卒業生在校生保護者の方へ