【8月24日~28日】集中スクーリング・『道』

2015年8月28日 (金)

各期の終盤には1週間程度にスクーリングを圧縮して行う、集中スクーリングクラスが実施されます。

転校時期の関係から他のコースでは単位認定が難しくとも、この集中クラスに入ることで卒業時期が遅れることなく、本校で卒業できた生徒も多くおります。

また、25・26の2日間を使用し、本校の独自科目である『道』という授業も教頭先生講師の下、実施されました。

加計グループの創設者であります加計勉先生の理念を学び、今後の人生に役立ててほしいと思います。

20150828_1

 

 

また、明日29日土曜は第3回目の学校説明会です。よろしくお願いいたします。

 

・・・・・

並木学院福山高校は福山にある通信制高校です。不登校生徒の高校卒業を応援します。

【8月5日】校外集中体育~ウォーキング編~

2015年8月5日 (水)

8月5日、朝9時半から校外集中体育のウォーキングに出かけました。

人数は3名。教員は近藤先生と長尾先生で行きました。

川沿いをずっと歩き、セミの抜け殻や白鳥を見ながらおしゃべりウォーキングでした。

帰りは福山八幡宮へお参りをし、集合写真を撮って帰りました。

 

歩きながらいろいろ話をしました。

反抗期や将来の夢、原爆の日のこと。暑かったですが、笑顔で歩いていました。

熱中症になる生徒もおらず、みんな元気でした。まだまだ若いですね。

DSC01683

DSC01679

 

 

・・・・

並木学院福山高校は福山にある通信制高校です。不登校生徒の高校卒業を応援します。

 

【8月1日】 第2回 学校説明会&進路相談会in倉敷ライフパーク

2015年8月1日 (土)

猛暑日が続く8月最初の土曜日の本日は・・・

第2回 学校説明会』が開催され『8組18名』の

大勢の方にお越し頂きました。

13

 

学校説明会に先立ちまして、学校長よりご挨拶を頂き

2  1

 

続いて、4日制コース学年別クラス3年生の生徒より

本日お越し頂いた生徒様、保護者様へ本校生徒から

メッセージを送って頂きました。

3  7

4  6

 

学校長、本校生徒よりご挨拶・メッセージ終了後、

学校説明を行ないました。

8  9

 

学校説明終了後は、本校施設見学へ!

10  11

教室は涼しく、廊下は暑くと寒暖差がある中

施設見学となりました。

 

施設見学が終わると個別面談となり

ここまで済ませる事が本校の出願の条件となります。

個別面談をされていない方は、再度日を改め予約をお願い致します。

 

 

第2回は8組18名の大勢の方にお越し頂きましたが

更に大勢の方のお越しをお待ちしております。

悩んでいる方などおられましたらまずはお電話を。

 

本日お越し頂いた生徒様、保護者様お暑い中

お越し頂きありがとうございました。

 

 

次回『第3回 学校説明会』

8月29日(土)10時~となります。

 

 

それでは、暑い日が続きますが

熱中症など気を付け充実した休日をお過ごしください。

よい休日を~。

 

 

ちなみに、文化祭の準備で来ていた

3年生クラスをパシャリ!

楽しそうに準備を行っていました。

12

 

 

また、同日倉敷ライフパークにて行われた進路相談会においても本校ブースにお越しいただきました。

本校の募集区域は岡山県と広島県であり、倉敷や笠岡方面からの生徒も在籍しております。

通信制高校への進学をお考えの場合は是非本校のこともご一考頂ければ幸いです。

1438437207773

 

----------------------------------------------------------------------

並木学院福山高校は福山にある通信制高校です。不登校生徒の高校卒業を応援します。

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

084-982-7329

【受付時間】平日9:00〜17:00

メールでのお問い合わせ
> TOPへ戻る
受験生卒業生在校生保護者の方へ